● 撮影について
富士フイルム以外のデジタルカメラや、携帯電話で撮影しても注文できますか?
できます。撮影された画像が受付条件を満たしていれば、メーカー・機種についての制限はありません。 ただし、Wii本体で使用できる保存メディアは、 SDメモリーカード(SDHCメモリーカード/miniSDカード/microSDカード/miniSDHCカード/microSDHCカードを含む)のみです。 SDメモリーカードについて詳しくは、 P.5をご覧ください。
● 画像について
対応している画像は何ですか?
SDメモリーカード内の拡張子が「.jpeg」「.jpg」(どちらも大文字でも可)のファイルです。ただし、一部対応していないJPEG形式もあります。また、画像が以下の条件を満たす必要があります。
・画像のサイズが320×240ピクセル~6144×6144ピクセル(Wii名刺)
・画像のサイズが640×480ピクセル~6144×6144ピクセル(Wii名刺以外)
・画像の縦横比が1:20以下
画像が読み込めないのですが。
Wii本体からSDメモリーカードを抜き、 パソコンなどでSDメモリーカードに入った画像が、対応している画像であることを確認してください。確認したら、再度Wii本体にカチッと音がするまでしっかりと差し込んでください。
画像のファイル形式がわかりません。どうやって確認したらいいですか?
パソコンの画像閲覧ソフトなどでご確認ください。
注文したい画像が「使用できない」と表示されますが、使用するにはどうしたらいいですか?
パソコンの画像編集ソフトなどで、拡張子が「.jpeg」「.jpg」(どちらも大文字でも可)の対応する画像に変換し、SDメモリーカードに保存してください。
注文したい画像が「推奨しない」と表示されますが、使用するにはどうしたらいいですか?
使用は可能ですが、商品がきれいにプリントできない場合があります。
画像の加工や修正はできますか?
『デジカメプリントチャンネル』内で、画像に加工や修正を加えることはできません。ただし、背景やフレームと合成する前に、富士フイルムの画像処理技術により、1枚1枚の画像について最適な色補正が自動的に行われます。
使用された画像は破棄されますか?
商品の確認が済み次第、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社はお客様が送信された画像を破棄いたします。画像データは、お客様のお手元で保管しておいてください。
どんな画像でも受け付けてもらえますか?
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社が、猥雑、暴力的、公序良俗に反する画像と判断した場合は、ご注文をお受けできません。これらの理由により商品をお届けできない場合でもご返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
『デジカメプリントチャンネル』の画面に一部の画像が表示されないのですが。
表示できる画像の最大数は約1000枚です。SDメモリーカード内のすべての画像が表示できない場合はいったんSDメモリーカードを抜き、お手持ちのパソコンやデジタルカメラなどでSDメモリーカード内のデータを整理してください。
ある商品のときにだけ写真にが入るのはなぜですか?
商品に対して画像のサイズが小さいとき、が表示されます。この場合、商品がきれいにプリントできない可能性があります。また、商品によって必要となる画像のサイズが異なります。すべての商品においての出ない画像のサイズは、1286×1286ピクセル以上です。
Wiiから画像を送信するときに、どれくらい時間がかかりますか?
通信環境や画像サイズによって変化します。
● 商品について
Wiiフォトブック(スクエアタイプ)やWii名刺に入力する文字の形(フォント)は選べますか?
フォントの指定はできません。
日付プリントはできますか?
日付プリントには対応しておりません。
途中で中断できますか?
できます。途中で『デジカメプリントチャンネル』を終えても、情報は自動的に保存されます。次回はじめる際に「つづきから」を選べば、前回のつづきから注文することができます。ただし、「Wii名刺」では個人情報を扱うため、Wiiメニューに戻る、リセットをする、Wii本体の電源を切る、もしくは取扱説明書へ行くと、「つづきから」は選べません。詳しくはP.7をご覧ください。
● 注文について
住所や電話番号などの登録情報は変更できますか?
できます。変更の手順についてはP.19をご覧ください。
「住所情報設定」の暗証番号を忘れました。どうしたらいいですか?
任天堂株式会社、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社では、「住所情報設定」の暗証番号のお問い合わせは受け付けておりません。住所登録の「全情報消去」を行い、登録し直してください。手順についてはP.6とP.19をご覧ください。
「ペアレンタルコントロール機能」の暗証番号を忘れました。どうしたらいいですか?
「ペアレンタルコントロール機能」の暗証番号を忘れた場合は、Wii本体の取扱説明書「機能編(Wiiオプションの項目)」をご覧ください。
注文内容を変更・キャンセルしたいのですが。
受注商品の特性上、ご注文受付後の変更やキャンセルはできません。ご了承ください。
注文後の返品・交換はできますか?
受注商品の特性上、お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。ただし、万一仕上り品に破損や傷みなどの品質上の問題や配送上の破損があった際には、商品到着日から7日以内であればお取替えいたします。尚、この場合の返品・交換の送料は富士フイルムイメージングシステムズ株式会社が負担させていただきます。
一度注文した内容を後日、再び注文できますか?
ご注文を終えて、また新たにご注文される前に「つづきから」を選ぶと、最後に行ったご注文と同じ内容がご注文いただけます。詳しくはP.7をご覧ください。ただし、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社は、ご注文いただいた内容を商品の製造・発送を確認したあとで削除いたします。 「つづきから」を選べない場合は、新たにご注文ください。
注文はいつでもできますか?
年中無休です。ただし、毎週水曜日午前4時~8時のシステム定期メンテナンス時およびその他メンテナンス時にはご利用いただけません。また、商品の仕上りや発送・お届けには日数がかかります。詳しくはP.17をご覧ください。
セキュリティーコードとは何ですか?
クレジットカードのインターネットでの決済をより安全に行うための仕組みで、決済の際にクレジットカードの番号と一緒に入力します。主にクレジットカードの裏面に記載されている数字の末尾3桁です。ただし、カードによっては表面に4桁で記載されていたり、セキュリティーコードがなかったりします。
注文内容の確認はできますか?
ご注文を受け付けたあと、Wii伝言板および「住所情報設定」に登録した「ご依頼元」(Wii名刺引換番号でご注文の場合は「配送先」)のメールアドレスに、確認のメッセージをお送りしています。ただし、個人情報保護のため、Wii伝言板には情報が一部記載されません。
注文の途中で通信エラーになりました。注文状況を確認するにはどうすればいいですか?
Wii伝言板および「住所情報設定」に登録した「ご依頼元」(Wii名刺引換番号でご注文の場合は「配送先」)のメールアドレスに、確認のメッセージが届かない場合、ご注文は完了していません。再度ご注文し直してください。
自分名義のクレジットカードを持っていないのですが。
ご注文はクレジットカード以外に、Wii名刺引換番号でも可能です。Wii名刺引換番号についての詳しい内容は、P.16をご覧ください。
領収書を発行できますか?
領収書は発行しておりません。
● 配送について
コンビニや店舗で受け取ることはできますか?
できません。
複数注文した商品を一度に配達してもらえますか?
お届けは、ご注文1件ごとに行います。複数のご注文にはそれぞれ別に配送料がかかります。
送料はどのくらいかかりますか?
ご注文の際に「注文内容のご確認」の画面でご確認いただけます。また、ご注文後に届く確認のメッセージにも記載されています。
注文した商品を自宅以外に送りたいのですが。
ご注文の際の「配送先選択」画面で、「自宅住所」以外の場所を配送先として選ぶことができます。ただし、事前に「住所情報設定」で自宅以外の住所を登録しておいてください。
商品の届く日は指定できますか?
日時の指定はできません。
商品が届かないのですが、どうすればいいですか?
万が一商品が届かない場合は、富士フイルム デジカメプリントチャンネルサポートセンターへお問い合わせください。
TEL:042-481-0214
電話受付時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
FAX:042-481-8153
Eメール: digicameprintchannel@fujifilm.co.jp
海外に配送できますか?
配送は国内のみです。
● その他
商品の保管の際の注意点はありますか?
高温・多湿になる場所で長時間保管していると、製品が劣化する恐れがあります。また、直射日光の当たる場所だと退色する恐れがあります。保管の際には高温・多湿を避け、直射日光が当たらないように注意してください。
画面で見た色と、届いた商品の色が違うのですが。
お客様がお持ちのテレビやパソコンのモニターで見る画像イメージとプリントの仕上りの画像イメージは、テレビやモニターなどの差により、異なる場合があります。これらを理由とした返品はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。